XTREMEVOLT エクストリームボルト - バイク用ハイパフォーマンスバッテリー 検索サイト

HOME

製品特徴(バッテリー一覧)

FAQ

プライバシーポリシー

■用語の定義付け
当サイトのシステムをご利用いただくためのご登録等に際して、法人・団体・事業所等のお客様(以下「法人等のお客様」といいます)、個人のお客様(以下「個人のお客様」といい、法人等のお客様と個人のお客様を併せて「お客様」といいます)を問わず、企業名(個人のお客様の場合は氏名)、部署名、責任者名およびご担当者名、e-mailアドレス、郵便番号、住所、電話番号およびファクス番号、等お客様を特定する情報をご提供して頂く場合が御座います。このプライバシーポリシーでは、こうした情報を「個人情報」(以下「個人情報」といいます)として取扱い、これを「3.個人情報の利用目的」に記載した目的で利用いたします。

■インターネット上での個人情報の収集
前項による個人情報の収集のほか、当サイトWebページのアクセス情報を集計するため、お客様が当サイトWebページに訪問される際、当サイトでは CookieやPHPスクリプトを使用してお客様のアクセスログを収集しています。また今後、その他のインターネット特有のテクノロジーを使用することがあります。

Cookieとは…
Webサイトの提供者が、Webブラウザーを通じて訪問者のコンピュータに一時的にデータを書き込んで保存させるしくみです。Cookieにはユーザに関する情報や最後にサイトを訪れた日時、そのサイトの訪問回数などを記録しておくことができます。Cookieはユーザの識別に使われ、認証システムや、サイトサービスをユーザごとにカスタマイズするパーソナライズシステムの要素技術として利用されています。マイクロソフト社のInternet Explorerやネットスケープ社のNetscape Navigator等の一般的なブラウザーは、初期状態でCookieが有効に設定されています。Cookieを無効に設定されますと、当サイトのサービスをご利用いただくことが出来ない場合が御座いますのであらかじめご了承ください。

PHPとは…
PHPは、Webアプリケーションのための動的Webページを作る為の、サーバーサイドスクリプト言語です。当サイトではページにスクリプト言語を埋め込みアクセスログ収集を行っています。
アクセスログとは…
当サイトではWebサーバーにて、サイトへのアクセス状況を記録するためにアクセスログを取っています。アクセスログには、お客様のIPアドレス、ブラウザー情報、プロバイダ情報、参照ページ、コンピュータ情報、アクセス時間等が含まれます。

■個人情報の利用目的
当サイトでは、個人情報を以下の目的で利用いたします。
1.特別なサービス・新商品・新サービス等をご紹介する広告宣伝のため。ただし、これらはお客様の同意に基づいてご案内・ご紹介するものですので、お客様からのご要望でいつでも中止することができます。
2.XTREMEVOLTバッテリーのマーケティング、販売促進、およびサービスの改善のため。
3.法令等で定められた開示義務を迅速かつ正確に行うため。

■個人情報の共有
お客様の個人情報は全て、上記「個人情報の利用目的」に記載した目的のため、当サイトを管理しておりますXTREME VOLT関連会社(以下「関連会社」といいます)と共有されます。関連会社とは原則資本的、人的に関連が有り、通常、法令等で関連会社と呼ばれる会社を指します。これらの場合でも、関連会社が個人情報を第三者に開示したり販売・貸与したりすることは禁止されております。
当サイトは、第三者に業務委託して技術、ロジスティクスその他の機能を代行させる場合にも共有利用されることがあります。ただ、この場合には業務委託先とプライバシー保守に関する契約を行い、プライバシー漏洩を起こさない体制作りを行います。 これらの業務委託先が当サイトからの受託業務遂行以外の目的で個人情報を使用、開示または販売することは如何なる方法であれ禁止されております。

■個人情報の開示
当サイトは、お客様のご同意がない限り、個人情報を第三者に開示したり、販売・貸与したりすることはありません。ただし、法律に基づき裁判所や警察等の公的機関から要請があった場合や、法令に特別の規定がある場合、お客様や公衆?生命・健康・財産を損?う?それがあると当サイトが判断した場合、また法律?当?のご利用規約・注意事項に反するアクションから、当サイトの権利、財産またはサービスを保護する必要がある場合、合併その他の事由による事業の継承に伴って個人情報を提供する場合には、この限りではありません。

■お客様の権利
当サイトは、お客様から、個人情報の利用目的の通知、個人情報の開示、訂正の申し出があった場合は速やかに対応いたしますが、通知又は開示をする際、実費を勘案した合理的な範囲内の手数料を頂戴する場合があります。また、上記「個沐情報の利用目的」にも記載しております当サイトからの広告宣伝を目的としたメールの配信については、お客様ご自身が、ご利用の可否を選択いただけるようにしております。

■セキュリティー対策
当サイトにおけるプライバシー保護及び個人情報のセキュリティー対策といたしまして、システムに保存されているものについては、業務上必要な社員だけが利用できるよう、システムでアクセス権限を限定し、アクセス権限管理を実施しています。また、インターネットによるデータ伝送時のセキュリティーのため、必要なWebページに業界標準の暗号化通信であるSSLを使用しております。当サイトSSLは日本ベリサイン社の認定を受けた物ですので、安心してご使用いただけます。社内ネットワークでも、業務上必要な社員だけに個人情報の利用を制限し、個人情報が含まれる媒体等の保管・管理等に関する規則を作り、個人情報保護のための予防措置を講じております。

SSLとは…
インターネット上でやり取りされているデータ(個人名、住所、電話番号などの個人情報や企業の機密情報など)を暗号化し、第三者からデータを覗かれないようにする通信技術のことです。マイクロソフト社のInternet Explorerやネットスケープ社のNetscape Navigator等の一般的なブラウザーはSSL対応です。

■リンク先への免責
当サイトのWebサイトに業務提携先や他社Webサイト、顧客Webサイトへのリンクが張られている場合、それらWebサイトの個人情報の取扱いに関して、当サイトが責任を負う事は出来かねます。各Webサイトのプライバシーポリシーを確認されることを強くお薦め致します。

■プライバシーポリシーの改定
当サイトがプライバシーポリシーを改訂する場合は、このWebページにおいて改訂を告知いたします。

TOPへ戻る