専門用語辞典
検索文字:「v」の検索結果 9件
えきこうせん 液口栓 vent plug |
ふたの液口部に取りつける栓。 |
---|---|
しんどうしけん 振動試験 vibration test |
電池に振動を加えて、機械的強度や電気特性など電池特性への影響評価や安全性を評価する試験。 |
しゃりょうふか 車輌負荷 vehicle load |
電装品や、ライトなど、車輌における電力を消費する負荷。 |
せいぎょべんしきなまりちくでんち 制御弁式鉛蓄電池 valve regulated lead acid battery |
密閉式の鉛蓄電池。(=VRLA蓄電池) |
せいぎょべんしきちくでんち 制御弁式蓄電池 valve regulated type battery |
電池の内部電圧が高くなると開放する弁構造を備え、負極で酸素を反応吸収する機能を有する電池。制御弁式鉛蓄電池(VRLA)がその代表である。 |
べんとがたちくでんち ベント形蓄電池 vented type battery |
防まつ構造を有する排気栓を用いて、酸霧やアルカリ霧が脱出しないようにした電池。使用中補水を必要とする。 |
ぶいあーるえるえーちくでんち VRLA蓄電池 VRLA battery |
制御弁式鉛蓄電池。VRLAとはValve Regulated Lead Acidの略。「負極吸収反応」という原理を用いて、充電中に正極版より発生する酸素ガスを負極板で還元することにより、酸素ガスを再び水に戻すので補水が一切不要な構造を持つ。 |
はいきこう 排気孔 vent hole |
封口した蓄電池内の発生ガスを放出するためふた上面に設けてある孔。液口栓に設ける事がある。 |
べんさどうしけん 弁作動試験 valve |
制御弁またはガス排出弁が規定の条件下で有効に作動する事を確認する試験。 |