専門用語辞典
検索文字:「は」の検索結果 7件
はいきかん(はいきちゅーぶ) 排気管(排気チューブ) exhaust hole |
蓄電池の発生ガスなどを導くため、排気エルボの先端に取り付ける管。主に、二輪自動車用蓄電池に用いる。 |
---|---|
はいてんしょんこーど ハイテンションコード high tension cord |
点火二次回路の配線に用いる端子付高圧線で、雑音防止用として抵抗及び巻線を電線導体として使用しているもの。 |
はいぶりっどばってりー ハイブリッドバッテリー hybrid battery |
極板格子合金が正極と負極とで異なる鉛蓄電池。例えば、正極格子にPb-Sb(鉛-アンチモン)系合金、負極格子にPb-Ca(鉛-カルシウム)系合金を用いた自動車用鉛蓄電池。 |
はいきこう 排気孔 vent hole |
封口した蓄電池内の発生ガスを放出するためふた上面に設けてある孔。液口栓に設ける事がある。 |
はつねつ 発熱 heat generation |
電池又は組電池の内部的又は外部的原因によって起こる温度上昇。 |
はれつ 破裂 rupture |
内部又は外的要因で引き起こされる内圧上昇による破損。(爆発と表現される時もある) |
はんきょくせいぶっしつ 反極性物質 antipolar mass |
電池の一方の電力が相対する極板の活物質成分を含む場合、その成分。密閉形ニッケルカドミウム蓄電池において耐逆充電性能をもたせるために使用する。 |