専門用語辞典
検索文字:「な」の検索結果 7件
ないぶていこう 内部抵抗 internal resistance |
電池の内部における抵抗。電解液と極板群の抵抗の総和をいう。内部抵抗は、電池の充電状態、経年、温度によって変化する。 |
---|---|
ないぶたんらく 内部短絡 internal short-circuit |
単電池の極板群において、正極と負極とが短絡する現象。(=内部ショート) |
ないぶしょーと 内部ショート internnal short-circuit |
単電池の極板群において、正極と負極とが短絡する現象。(=内部短絡) |
なまりぶっしんぶ 鉛ブッシング a)lead bushing b)terminal bushing |
主として、蓋の極柱貫通部に密着挿入される鉛合金製部品。 |
なまりでんち 鉛蓄電池 lead acid (storage) battery |
正極活物質に二酸化鉛、負極活物質に海綿状鉛、電解液に希硫酸を用いた電池。公称電圧は単電池当り2V。 |
なみがたかくりばん 波形隔離板 corrugated separator |
断面が波状に形成された隔離板。強化繊維製、合成樹脂製などがある。 |
なんか 軟化 softening |
鉛蓄電池において正極活物質間の結合力が弱くなる現象。充放電の繰り返し、高温、高比重などの使用条件により発生する。 |